~神奈川県・千葉の空室率が35%超~
木造・軽量鉄骨の単身アパートが悪化 不動産調査のタス(東京都中央区)が9月30日に発表したレポートによると7月期の木造・軽量鉄骨造アパートの空室率が、増えているようです。 地域別に見ると・・・ 神奈川県が36.6%、千葉県が35%、東京23区が34.5%、東京都が31.6%、埼玉県が30.7%すべてのエリアで空室率が30%以上を超える結果となっております。 調べてみたところ、2015年8月以降、空室率が急伸しているようです。 首都圏のうち人口が減少している地域で、最寄り駅から徒歩10分以上の立地の悪いアパートが多く供給されている。 その大半は単身向け物件で、これらが首都圏のアパート空室率を悪化… 続きを読む